総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置しようとしている件
違う違うそうじゃない総務省さん
公的に相談所使っても意味ないと思うんですよ。
ヤフーニュースに香ばしい記事が
どうやら街角の保険ショップのような店舗を開設するようですね。通常の携帯ショップは自社料金しか案内しないけど、第三者の目線で最適なプランや会社をセレクトできるというコンセプトのようです。
これって絵に描いた餅で終わることは明白ですよね。
そもそも機種代を4年分割契約してる人なら、高額な機種代の違約金払ってまでMNPして他社に移行するメリットは皆無。0円スマホも乗り換えのキャッシュバックも総務省のお達しで廃止されたわけですから。
例えばフレッツ光でドコモ割引ある人が、ソフトバンクがお得だからと言って光契約まで一緒に乗り換えすることも考えにくいし。
さよならauで話題になってましたが、おそらく大手3社は横並び料金になりそうですなので比較検討にはなりにくい。
総務省はどこまで民業圧迫するのやら。
見積もり 相談は無料
なんでも相談できる大阪のスマホ教室 なんでもスマホ相談室(スマホレスキュー)
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和シティビル 6階
080-1515-0654
https://goo.gl/maps/78QoJ2dbQ8F5dJxC9
電話で留守電に入れていただければこちらから折り返し連絡いたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.01.06総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置しようとしている件
お知らせ2020.12.29【2021年お正月休みのお知らせ】
スマホサポート2020.12.22ソフトバンクメリハリ無制限が無制限じゃない件
気になるニュース2020.12.02ドコモ、20ギガで月2980円の廉価ブランド登場? 通話料込み?
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休