簡単に好きな料理が注文できるフードデリバリーアプリ ウーバーイーツの使い方
前から愛用しているのがウーバーイーツ
ウーバーイーツとはアプリで注文できるフードデリバリー(出前)サービス
- 利用者が料理を注文
- レストランが調理を行う
- Uber Eats配達パートナーが料理を配達
この3つをつなぐのがウーバーイーツアプリ
海外でウーバーという車配車サービスがあります。あれはウーバーと契約したパートナーの自家用車が希望の場所まで迎えに来て運ぶサービスですが、ウーバーイーツはいわば料理のウーバータクシー版。食べたい場所にウーバーイーツの配達パートナーがレストランから料理を運ぶマッチングサービス。
利用者からすると他の出前と使い勝手さほど変わりませんが、レストランは料理を作るだけで配達しないので人員不足にならないし、出前配達に対応していないお店の料理も食べらるのがメリット。
東京と大阪では完全に定着したサービスだと考えてます。〔意味深な言い方〕
初めての方は、まずはウーバーイーツアプリをダウンロード
iPhone
Android
連絡先(メールアドレス・携帯電話)とパスワードの登録
お名前の登録
お支払い方法の追加マンションやオフィスへ配達をご希望の場合は、建物名や階数、部屋番号の入力をお忘れなく。さらに、入り口がわかりにくい場合や受け取り時のご要望は「配達メモ」を追加すると、配達パートナーが注文の品をスムーズにお届けしやすくなります。
アプリを開いて食べたい料理を検索
注文すると到着予定時間が出てきます。
ほとんどこの時間に到着するので出前待ちのイライラも少なめ
レストランに注文がはいると同時に近くにいる配達パートナーに料理取りに来てくださいという依頼が入り、料理完成後に店を出ると今の現在の配達パートナーの位置情報が出るのも便利
暖かいまま食べれるレストラン料理一度注文するとくせになりますよ。
ウーバーイーツで料理を注文してみたい方はお気軽にお問い合わせください。〔お問い合わせと見積もり無料〕
こういうご時世なので堺筋本町まで来てくださいとはいいにくので、今だけ大阪市内であれば出張設定訪問料込み5000円でウーバーイーツのアプリ説明と注文のやり方の訪問いたします。
受講料の支払いはPayPayやエアペイも対応できるので、現金じゃなくてもクレジットカードやICOCAでも支払い対応できます。
ウーバーイーツ導入を考えてる飲食店の方もヘビーユーザーとしてどういうアイテムが売れるのかとか相談は乗りますのでこちらもお問い合わせください。
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休