Tポイントよりもdポイント
最近ドラッグストアウェルシアでのTポイントカードへの確認が激しいのはノルマでもあるんしょうか? 本日20日は1.5倍でTポイント使えるからメリットあるけど、全然たまらないから使ってません。
よく楽天ポイント集めを主体とした楽天経済圏の話あるけど、今はdポイント経済圏にどっぷりです。
ドコモ経済圏(dポイント経済圏)にいる理由 めっちゃdポイントがたまるから
現金ではなくdカードやd払いで支払うだけで、ポイント還元されるんですもん。
Tポイントはたまった記憶ないけど、dポイントはキャッシュレス決済キャンペーンで還元が増えたこともあって
ガンガンたまるようになってます。(全部dポイントが付く場所しか買い物してません)
毎月20日ってdショッピングで20パーセント還元なんですよ。
今日5000ポイント還元されて
コメントがいちいち変わる癒しのポインコ兄弟
dカードというクレジットカードがあれば、公共料金でもたまるし、dポイントの加盟店も増えてるのでたまりやすいです。楽天もスーパーセールならたまるけど、買い回りめんどくさいし、ポイントも端数は使いにくい。dポイントならアマゾンでも使えるのが最高。
ウォーキングでポイントがたまるの歩いておトクというアプリでダイエットになってるもの魅力。毎日スゴ得コンテンツでポイント集めにも勤しんでおります。
貯まりやすく、使いやすいドコモのdポイント
楽天に勝てるとは思いませんが、私的には楽天市場はほぼ使わなくなりました。すでにソフトバンクがやる気をなくしてペイペイにr混んでしまってるTポイント経済圏は凌駕してますし、高島屋などのリアル店舗での割引がええ感じですよ。
クレカなら浪費しがちといわれそうですが、dカードアプリで目視できるし、一か所に固めてるので大丈夫です。
これからポイント業界は ドコモdポイント AUポンタ ソフトバンクペイペイ 楽天楽天ポイント というスマホを軸にして展開してきそうな雲行き。
難しいという意見も多いですが、現金よりも得できるやんという意志があれば大丈夫です。今からはじめてみませんか?
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休