NTTドコモ 西日本のスマホ通信障害は復旧 再起動など必要
今日昼過ぎにドコモが通信できなくなった時があったのでサブの楽天モバイルで切り替えたんですが、やっぱりトラブルだったようですね。
NTTドコモ 西日本のスマホ通信障害は復旧 再起動など必要
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200530/k10012451971000.html
NTTドコモによりますと、30日午後、西日本の広い地域でおよそ5時間半にわたってスマートフォンからインターネットへの接続などがしづらくなるトラブルが起きました。利用者がスマートフォンを再起動することなどで復旧するということです。
NTTドコモでは、30日午後1時前から、関西や中国、四国、それに九州の一部でスマートフォンからメールの送受信やインターネットへの接続がしづらくなるトラブルが起きていました。
会社が復旧作業を進めた結果、およそ5時間半後の午後6時半すぎに復旧したということです。
利用者は、スマートフォンを再起動するか、いったん機内モードに設定し、その後、解除することで、サービスが使えるようになるということです。
NTTドコモは、詳しい原因を調べていて、「お客様に大変ご迷惑をおかけし深くおわび申し上げます」としています。
気になったのでWi-Fi外してみると確かに通信できないですね。機内モードにして戻してみるとつながりました。
機内モードにして解除してみるか電源切って再起動することをお勧めします。
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休