LINEやLINE通話が無くなればいいと思ってる件
先日ネットニュースで自分だけじゃないのかと思って安心したんですわ。
私LINE電話どころかLINE自体が大の苦手なんですよ。勝手に土足で踏み込んでくる感あるので。
嫌なところが2点
既読でも返事するの有無は自由なのに、返さないと印象が下がる
既読つけたくないので開かない時ありますもん。開けたら返事しないといけない責務感が嫌
会社でLINEグループあっても私LINE使ってないですと言い切りますね。仕事時間でON OFFスイッチする人なので帰宅後にLINEくるとハイパーブルーになります。 LINE電話も電話よりタチが悪いと思ってます。
すぐに返事がないことや、既読したまま返信をしていないことで、印象が下がってしまったり、気持ちを深読みされてしまったりすることありますもん。
必要以上に長く続く無駄なやり取り
LINEやメールは、どっちから終わらせるかという問題あるし、無駄な話になりがち。変に堅苦しくないから勝手もわかりにくいし。こちらは早く切り上げたいのに、相手はとても丁寧に言葉を返してくる事もある。
社内のやり取りなら顔が見やすいZOOMでいいですよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
気になるニュース2021.04.12ギガホ2からギガホプレミアの移行 データプラン契約者は特に注意が必要な件
スマホサポート2021.04.02iPhone のパスコードを忘れた場合の対処方法
スマホサポート2021.04.02Apple ID パスワードを確認する方法( パソコン編)
スマホニュース2021.03.25LINEモバイルからLINEMOの乗り換えが増えなさそうな件