マイナポイントを登録しようとは思わない件
キャッシュレス決済キャンペーンが終わって次はマイナポイントを推して行きそうな雲行き
でも私的にはやる気ないんですよね。
所詮はマイナンバーカードの普及が最大の目的のようなので。
マイナポイントとは?
マイナポイントは、キャッシュレス決済サービス(決済サービス)を提供するキャッシュレス決済事業者(決済事業者)を通じて付与します。付与を受けるにあたっては、マイキープラットフォーム上で普段利用している決済サービス(1つ)を選択(マイナポイントの申込み)すると、当該決済サービスの利用(チャージまたは購入)時にお買い物等に利用できるポイント等が付与されます。マイナポイントは、これら決済事業者が付与するポイント等の総称です。
公式の説明がややこしい
手順はマイナンバーカードを入手した後に申請して、2020年9月以降に買い物するとマイナポイントがキャッシュバックされるという方式。
マイナポイントに乗り気じゃない理由
- 期間は2020年9月から2021年3月までの期間限定
- 25%還元だけど月間で最大還元されるのが5000ポイント
- しかも登録した1社しか還元できない
- PCでの申請にはICカードリーダーとインターネットエクスプローラー11( IE11)が必須
マイナンバーカードに魅力感じない人だし、ICカードリーダー購入も他に使いようがない。
マイクロソフト的にはもうedgeだけ使ってといってるのに今時IE11
ポイント還元の壁やハードルばっかり作ってるように思えるのは自分だけ?
マイナンバーカード普及させたいのか、ポイント還元やってる風に見せたいのかよくわかりません。
テコ入れされるまで動かないですわ。
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休