ZOOMはどういう機能があるか、導入メリットなどをレッスンします。
リモートワークやWEB会議にかかせないZOOM の使い方 | 大阪市中央区のスマホITサポート らくらくスマホ相談室 「らくスマ 」
自分でできない時にご相談ください。大阪市内なら出張も可能。
ZOOMとは
Zoomは、クラウドコンピューティングを使用したWeb会議サービスです。パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたビジネスツール。
今注目されてるアプリ
SkypeとZOOMの違い
Skype | ZOOM |
始めるのにアカウントの作成が必須 | 参加するのにアカウントは不要 |
Skypeをパソコンにダウンロードして、インストールするのが面倒 | ミーティングの通知をクリックすることでブラウザーでも参加可能 |
ミーティング参加には相手を探して呼びかける必要がある | 通知されたURLを参加するだけでミーティング参加できる |
やりとりするデーターが大きいので切断させることもある | やりとりするデーターが小さいのでスマホでも会話できる(1時間300MB) |
グループ通話は最大で25人 | グループ通話は100名以上も対応 |
画面共有はパソコン同士でのみ | パソコンだけではなくスマホやタブレットでも画面共有可能 |
通話を録画するには別ソフトが必要 | ワンクリックでも録画が可能 |
Zoomのメリット
いつでも、どこでも、どんな端末からで Web会議ができるということ。無料プランでも申し分のない機能を持ち、有料プランでも比較的安価なコスト設定も評価されていることで、導入する企業が年々増えています。
ZOOMプランと価格
BASIC パーソナルミーティング | 無料 | 100人まで参加 | |
プロ 小規模チーム向け | 2,000円 | 100人まで参加 | |
ビジネス 中小企業向け | 2,700円 | 300人まで参加 | 最低10アカウントの契約必須 |
エンタープライズ 大企業向け | 2,700円 | 1,000人まで参加 | 最低50アカウントの契約必須 |
無料で3人から100人までの会議(グループミーティング)なら40分話せます
ZOOM無料と有料版の違い
無料 | 有料 | |
1対1なら無制限 3人になると40分制限 | 接続時間 | 100人つないでも時間制限なし |
ホストを含めて100人まで | 接続人数 | ホストを含んで100人まで 追加オプションで最大1000人 |
パソコンに保存 | 録画データーの保存先 | クラウドにも保存可能 |
変更不可能 | パーソナルミーティングID | 変更可能 |
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休