400ドルのiPhoneが出ることがほぼ確実になった件
信頼と実績のあるブルームバーグの報道が来たのでiPhoneSE2の発売は確実のようです。ただし…
低コストのiPhone計画が3月の発売に向けて順調
Low-cost iPhone plans said to remain on track for March launch
要約すると
コロナウイルスでアップルは需要と供給ともに打撃
米中貿易戦争と中国国内店舗休業で今期の予算未達
Appleは今後数カ月のiPhone収益を損なう可能性が高いということで決算予想収益を削減400ドルの新しい低価格iPhoneは3月にローンチ予定で準備中だが、計画はまだ流動的。
2020年前半に新しいiPadProのアップデートモデルを準備しており、ウイルスはこれらの計画に遅延や制約を課してる可能性もあります。
グローバルテクノロジーの悪夢 ウイルスフォールアウトは始まったばかり
Appleが使っている部品供給チェーンは非常にタイトで規模が大きいので地域外で複製することは困難
製品とサービスは中国以外で順調に推移しているといっても中国の依存度は高め。2020年上半期の出荷に大きな影響を与えそう。
出ることは濃厚だけどコロナウイルスの影響はあるということですね。iPad Proが出ることは嬉しいけど、iPhoneみたいなトリプルレンズはいらないように思うのは自分だけでしょうか。
2020年2月22日に開講するらくらくスマホ相談室へのご質問やご相談はこちらです。