iPadでエクセルを使う方法
仕事的にiPadでエクセル使えたら便利だと思う方が多いんですが、そうは簡単にいかないんですよね。
その昔からiPhoneは無料でアプリダウンロードして使えるんですが、小さくて見にくいし、編集しづらいので、これならiPadなら使い勝手ええやんと思う方は多いと思います。しかしiPadは乗り越えないといけない壁があることをご存知でしょうか。
アプリはダウンロードは無料でできます。
iPad エクセルをインストールしただけでは閲覧のみ
インストールしただけではExcelやWordなどのOfficeファイルが閲覧できるだけです。
エクセルの上の方にこんな文字が
編集と保存を行うにはサブスプリクションでサインインしてください。
10.1型以上のタブレットの場合Officeファイルを編集するためにはMicrosoftアカウントでログインする必要があり、さらにOffice365の契約が必須になるんですよ。
ワードやエクセル パワーポイントととか使えるのと、バックアップ用ONEDRIVE 1000GB使えるのは便利。
iPadで資料やデータを作成修正できるのは便利なので、是非ご検討くださいませ。
見積もりと相談は無料
IT系ならなんでも相談できる なんでもスマホ相談室(スマホレスキュー)
奈良県橿原市大谷町99−4
080-1515-0654
https://goo.gl/maps/78QoJ2dbQ8F5dJxC9
電話で留守電に入れていただければこちらから折り返し連絡いたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.03.01アハモが完全に本気出してきた件
スマホサポート2021.02.06スマホをタップしただけなのに 令和のフィッシング詐欺多発
スマホレッスン紹介2021.02.04BUFFALO ネットワークHDDのパスワードエラー問題
スマホレッスン紹介2021.02.01EXIFって何? 写真の位置情報を消して欲しい