d払いの設定方法
d払いとは
ドコモが運営するキャッシュレス決済手段
スマホに表示させたバーコードかQRコードを読み取ることで買い物ができるサービス。代金は毎月の携帯電話料金と合算して払える他、クレジットカード払いやdポイントを利用した支払いも可能。
ドコモの動画をみると把握しやすいです。
ドコモユーザーならd払いアプリをダウンロードしてSPコードパスワードを入れればOK
ドコモユーザーじゃなくても dアカウントを作り支払い口座としてクレジットカード( VISA アメックス マスターカード JCB)を登録するか銀行口座を設定すると利用できます。
d払いのメリット
支払い金額200円につきdポイントを1ポイントためられる。d払いに対応したECサイトでの支払い時には、100円につき1ポイントがたまります。
個人的に便利なのが
dポイントをリアル店舗で使うことが可能
d払いのアプリでdポイントを利用するをONすると現金的な感じで使えます。
昔のドコモdポイントは携帯電話代とか修理代にしか使えませんでしたが、現金感覚で使えるのが最大のメリット。ドコモユーザーならネット通販Amazonでも使える方法もあります。
&
キャッシュレス決済やd払いを使い方や設定にお困りの方。
設定サポートもできますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休