グーグルマップで飲食店がテイクアウト表示をつける方法
最近のトレンドを反映してスマホのグーグルマップを開くテイクアウトとデリバリー表示が出るようになってることはご存知でしょうか。
選択するとテイクアウトやデリバリーをやってるお店が出てくるシステムですね。
直接注文できるわけではないですが、店舗告知やホームページ案内としてかなりの武器になります。( 店前に告知貼るより)
これはグーグルが新型コロナウイルスの影響を踏まえてはじめたサービスと思われます。
この表示はグーグルのマイビジネスからサービス属性追加できます。
グーグルビジネスの登録はメールや電話の方が早め
マイビジネスへのオーナー確認後 左タブの「情報」→にサービスで飲食店を選んでるなら「食事」の選択があるのでテイクアウトやテイクアウトが選択できるはず。
マイビジネスからサービスでもテイクアウトを選択すると業種選択できるので設定するとグーグル様の承認が通ると更新されるはずです。
このように選択できて表示可能になります。
グーグルマイビジネスはこれから必須アイテムですし、どの業種でも武器になるアイテムです。
是非導入をご検討くださいませ。
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休