EXIFって何? 写真の位置情報を消して欲しい
先日問い合わせを受けたレッスンがこちらです。
知り合いからブログ用の写真もらったんだけど、著作権情報は消してくれと言われた。
これってどういう意味ですか?
知り合いの写真が一眼レフで撮影したなんですよ。
Exifのことを言ってることに気づいたので今回ご紹介します。
デジタルカメラでは自動的に記録されるので普段は意識することがありませんが、写真撮影と同時にExif(イグジフ)という著作権情報が同時に記録されるんです。
Exif として通常記録されるもの
- 撮影日時
- カメラ設定( 絞りとかシャッタースピード)
- カメラやレンズ名
- GPS 位置情報
- 著作権情報
撮影時にこの写真はいつ、どこで、どんな機材で、どのような設定で撮影したという詳細情報を後でも確認できるように記録されているのです。
この場合問題になるのは位置情報を記録してるGPS
富士山の写真を撮って静岡県の位置情報や位置記録は何の問題もありません。しかし自宅で毎日作ってる食事を日記で公開してる場合、地図情報が読み取れるソフトを使うと詳細な撮影場所が特定さる可能性があるということです。
もしかすると自作料理を紹介してるブロガーのママタレさんの自宅が割り出されてしまうかもしれません。
写真だけだとわかりにくいのですが、Exifを見れるソフトやグーグルフォトだとその情報が見れるんですよ。
わかりやすく道頓堀の元スポーツタカハシだったドンキホーテ壁面にあるガッキーの広告を撮影したExifを見ると
少しずれてるんですよね。私写真撮影時のGPSがは切ってるので。
iPhoneのカメラ設定が重要です。
設定⇨プライバシー ⇨ 位置情報サービス オン⇨ カメラ⇨ 位置情報の使用 なし
位置情報は入ってないんですが、グーグルマップとのロケーション連動で難波付近ということがわかるわけです。
グーグルマップ ロケーション履歴 ON で場所がこの辺だなと推定されてるわけです。
自分の位置情報は地図検索で必須なので諸刃の剣という感じ。
自分のスマホや写真のGPS情報意識してみることをオススメします。
LINEID@SYUKYU3
相談や問い合わせは無料です。
個別のメッセージのやり取りもできますので、ぜひご登録ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.03.01アハモが完全に本気出してきた件
スマホサポート2021.02.06スマホをタップしただけなのに 令和のフィッシング詐欺多発
スマホレッスン紹介2021.02.04BUFFALO ネットワークHDDのパスワードエラー問題
スマホレッスン紹介2021.02.01EXIFって何? 写真の位置情報を消して欲しい