eo光をやめてギガホデータプラスに変更してみました
今まで10年以上マンション用のeo光を契約してたんですが、コロナ禍が遠因でかなり速度が遅くなってきてたんですよ。VDSL方式でマンション全戸で回線を分け合って使ってるので、仕方ないんですが。
無制限系のルーターとかWiMAX2とかいろいろ考えた結果ドコモギガホを契約することにしました。
今ギガホにすると60GBまで増量してるんですよね。
pz-linkcard: URLの記述に誤りがあります。(url=”)
今あるドコモの契約を家族のシェアパックから分離して、ギガホへ移行。
その回線に紐つけできるデータプラスを契約。
使ってない家の古いスマホにデータプラスSIMを入れて常時デザリングにして家庭用インターネット回線として使うようにしました。
以前ある月のeo光の月間使用量が32GBだったので、どこまで使うか不安があったんですが、ひと月で60GB超えずにいけました。
油断してるとiPadやiPhoneのバックアップすると一晩で6GBとか使うことがあるので夜間での充電時は自動バックアップに注意が必要です。
容量が足りなければ主回線を5Gに機種変更すると5Gギガホなら100GBまで使えるので、大丈夫と思います。
素朴な質問や問い合わせはLINEまで
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.03.01アハモが完全に本気出してきた件
スマホサポート2021.02.06スマホをタップしただけなのに 令和のフィッシング詐欺多発
スマホレッスン紹介2021.02.04BUFFALO ネットワークHDDのパスワードエラー問題
スマホレッスン紹介2021.02.01EXIFって何? 写真の位置情報を消して欲しい