どんなときもWi-Fiが回線障害を起こしている件
個人的に気になったきっかけはこのツイートでした。
<回線休止申請のご案内>
この度は多大なるご迷惑をお掛けし申し訳ございません。ご利用者様へ十分なサービス提供が行われない可能性が高く、これ以上ご迷惑をおかけしない為にご希望の方へ”回線休止”の措置を取る事を決定致しました。詳細は以下URL及びメールをご確認下さい。https://t.co/hCNKsQPYUb— どんなときもWiFiお客様サポート (@donfi_support) March 21, 2020
十分なサービスが提供できないって何?
使い放題とかクラウド型とかでアピールしてましたやん、
調べてみると
どんなときもWiFi
いや、まずさ、新規の受付やめろよ。データ量不足で十分なサービスが提供出来ないんだろ?
なめてんのか?
新規の契約増えたらもっとデータ量不足すんぞ?
バカなの?わかんないの?
利益ばっか考えんなボケ。#どんなときもWiFi #どんなときも pic.twitter.com/MMtME25NGb— masaking@c_l (@masakingcl1) March 21, 2020
1枚目:SoftBank回線
2枚目:どんなときもWifi回線同じ時間に計測しこの結果です。Wifi契約して1ヶ月経たずですが全く使い物にならず困っています。。#どんなときもWifi pic.twitter.com/cfUTik7R4X
— えばらちゃん (@n_xwr2) March 16, 2020
どんなときもWi-Fi2月3月と通信障害起きてて今回回線休止の申請?
3/2通信不具合に対する補償について – どんなときもWiFi お客様サポート
3/19通信障害発生のお知らせ – どんなときもWiFi お客様サポート
最近増えてるソフトバンクの回線を使う使い放題のSIMサービス(FUJIWi-Fiとか)と同じ方式認識してるんですが、会員増えすぎて制限かけたと思いきや
3/20通信障害の原因に関するご報告 – どんなときもWiFi お客様サポート
本日、弊社が回線提供を受けている、パートナー会社より下記のような回答がございました。
①一部のキャリアからのSIMカードの提供がストップしており、SIMの増強に遅延が生じている。
②SIMカードを動かす為の設備の製造および発送が停止、遅延している。①については、キャリア全体のデータトラフィック(通信量)の増加が想定されます。
②については、新型コロナウィルスの混乱による影響となります。上記2点の理由により、ご利用者様への十分なデータ量の確保ができていない状況です。
テレワークで家でネット回線使う人が増えたことで携帯キャリアが新たに回線を増やすことをやめたことと、中国での製造が遅れてSIMも入ってこない感じですね。
それで回線休止をアナウンスしたと。
どんなときもWiFi
いや、まずさ、新規の受付やめろよ。データ量不足で十分なサービスが提供出来ないんだろ?
なめてんのか?
新規の契約増えたらもっとデータ量不足すんぞ?
バカなの?わかんないの?
利益ばっか考えんなボケ。#どんなときもWiFi #どんなときも pic.twitter.com/MMtME25NGb— masaking@c_l (@masakingcl1) March 21, 2020
3/22回線休止申請のご案内② – どんなときもWiFi お客様サポート
■回線休止申請のご案内
https://bit.ly/2J7is6U
現在の状況ですが、問題なく利用できている方もいれば、障害の影響で利用できていないお客様もいる状態でございます。ただし、回線提供を受けている協力会社よりお客様お一人ずつの利用状態の共有はされておりませんので当社側ではどのお客様が障害の影響を受けているのか判断がしきれておりません。
その為、現在問題なくご利用頂けているお客様に関しては通常通りの月額料金を請求させて頂きます。
休止申請がない場合、後程の日割り免除対応が出来かねますので、予めご了承くださいませ。現在の復旧見込みは4月上旬頃となっている為、本申請では3月末までの一時休止受付となります。
復旧は前後する可能性が御座いますので復旧目途が立ちましたら、「再開に関するお知らせ」を行いこちらから提示した再開日に合わせて再開の処理をさせて頂きます。(再開時は申請不要)
この状態で来月解決できるの? それとも来月になったら通信制限が終わってギガ戻ってくるから?
どんなときもWi-Fiから
「回線休止申請のご案内」メールが送られてきました。
サポセンへ電話しても時間の無駄です。
泣き寝入りしない為にも全員でこちらへ連絡しましょう!総務省 電気通信サービスに関する情報受付フォームhttps://t.co/ezlvmMCoft
全国消費者センターhttps://t.co/qouIpC2rK2
— どんなときもWi-Fi被害者の会 (@WiFi32904873) March 21, 2020
こうなると使い放題はキャリア4Gや5Gの方が安心と思います。ソフトバンクAirは評判よろしくないですが。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.01.06総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置しようとしている件
お知らせ2020.12.29【2021年お正月休みのお知らせ】
スマホサポート2020.12.22ソフトバンクメリハリ無制限が無制限じゃない件
気になるニュース2020.12.02ドコモ、20ギガで月2980円の廉価ブランド登場? 通話料込み?
スマホサポート なんでもスマホ相談室
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2−15 星和City B.L.D 南久宝寺ビル 6階
080-1515-0654
10時から19時まで 木曜定休