auアップグレードプログラムNX ってどのような内容ですか?
2019年11月に始まって2020年2月20日で新規加入受付が終了したauの料金プラン
auアップグレードプログラムNX
適応条件は
対象機種を購入すること
端末を36回払いで購入すること
購入と同時にプログラムに申し込むこと
対象機種
iPhone iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max
Android Galaxy note10+、Xperia 5、Xperia 8、Galaxy S10+、Galaxy S10、Xperia 1、AQUOS R3、TORQUE-G04
36回分割払いで購入して、24回目の支払いが終わったら残額の分割が免除されて払わなくてもよくなります。 そのかわり本体の回収が必須になります。
返却時に正常に利用できない場合や故障時には22000円の負担が必須。
このプログラムが終了するのは
分割36回の支払途中で残債を一括清算した場合
分割払い契約を途中で譲渡した場合
分割36回払いを全て完済した場合
プログラム加入時にau回線と紐づけていたau IDを解約した場合
結局は2年間は使わないといけないし、綺麗に使わないと負担金が増えてしまうこともあります。
本体購入費用が一括購入に比べて3分の2くらいの負担ですみますが、破損すると違約金がかかる可能性があるので注意
契約したプランを理解してないと思わぬ落とし穴もあるので、他社乗り換え前にきちんと確認しておくようにしましょう。
わからなければ、相談にも乗れます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スマホサポート2021.01.27KFC1年間無料というLINEをクリックしたり拡散してはいけない件
スマホサポート2021.01.06総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置しようとしている件
お知らせ2020.12.29【2021年お正月休みのお知らせ】
スマホサポート2020.12.22ソフトバンクメリハリ無制限が無制限じゃない件