キーボードでのアンダーバーの打ち方
先日とあるセミナー会場でWi-Fiネットワークにログインしようとしたらパスワードにアンダーバーが入ってるんですよ。近くにいた知り合いが「 アンダーバー打たれへん 」と泣きついてきたのでここでまとめておきます。
目次
パソコンでの打ち方
ろのキーをシフトキー(SHIFT)押しながら押す
もしくはアンダーバーと入力して文字変換
iPhoneでの打ち方
左下の🌐キーを押して英字キーボードに
123のキーを押して数字表記
♯+=キーを押すとその上に「 _ 」が出てきます。
Androidでの打ち方
Androidは機種によって色々違いはありますが、英字キーボードに切り替えて「!♯」マークを押してアンダーバーがなければ数字の切り替えキーを押すと表記されます。
是非ご活用くださいませ。
なんでもスマホ相談室への質問や相談問い合わせ
MAIL
LINEID@SYUKYU3
個別のメッセージのやり取りもできますので、ぜひご登録ください。
見積もりと相談は無料
IT系ならなんでも相談できる なんでもスマホ相談室(スマホレスキュー)
大阪府大阪市中央区南本町2丁目4−16 本町デビスビル7階ー14
なんでもスマホ相談室 集究さん
https://goo.gl/maps/78QoJ2dbQ8F5dJxC9
電話で留守電に入れていただければこちらから折り返し連絡いたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
気になるニュース2021.04.12ギガホ2からギガホプレミアの移行 データプラン契約者は特に注意が必要な件
スマホサポート2021.04.02iPhone のパスコードを忘れた場合の対処方法
スマホサポート2021.04.02Apple ID パスワードを確認する方法( パソコン編)
スマホニュース2021.03.25LINEモバイルからLINEMOの乗り換えが増えなさそうな件